いくらくらい?
フィリピン留学は基本的に、語学学校の料金に寮費と食費が含まれています。
物価は安く日本の1/3程度なので、コスパよく語学留学ができますよ。
    学生  | 
       
|---|
日本人  | 
       
|---|
物価  | 
       
|---|
治安  | 
       
|---|
SNSで気軽に留学相談してみよう!
透明度が高く美しい海に囲まれたセブ島は、観光地として世界的に人気です。
物価が安いため長期滞在に向いており、留学生にも人気があります。多くの語学学校でマンツーマンの学習スタイルをとっているため、短期間でも英語レベルを上げることができます。
フィリピン留学は基本的に、語学学校の料金に寮費と食費が含まれています。
物価は安く日本の1/3程度なので、コスパよく語学留学ができますよ。
| 航空券(往復) | 6万円 | 
|---|---|
| 語学学校(居住費+食費) | 16万円 | 
| お小遣い | 3万円 | 
| 海外旅行保険 | 2万円 | 
| 合計 | 27万円 | 
*1ヶ月の大体の金額です
SNSで気軽に留学相談してみよう!
学校情報や料金がわかる!
| 都市名 | セブ島 | 
|---|---|
| 国 | フィリピン共和国(Republic of the Philippines) | 
| 公用語 | 英語、タガログ語 | 
| 面積 | 4,422km² | 
| 人口 | 約102万人 | 
| 通貨 | フィリピン・ペソ(P)、センタボ(¢) | 
| 日本との時差 | -1時間 | 
| フライト時間 | 最短約5時間 | 
| 航空券の費用 | 片道2~5万円程度 | 
| 電圧/電源プラグ | 2220V / A、B3、C型プラグ | 
| ワーホリ | 不可 | 
| ビザ | ・観光ビザ:30日以上(※) ・学生ビザ:大学・専門学校などの留学時のみ必要 ・ワーホリビザ:なし ※30日以内の留学は事前のビザ申請は不要。30日以上でも現地で滞在延長申請が可能  | 
      
セブの治安はあまり良いとは言えませんので、夜一人で出歩かないなどの注意が必要です。
なお語学学校の付近は比較的安全です。
セブ島は年間を通して温暖な気候のため、基本的には半袖シャツや半ズボンで問題ありません。
ただ屋内では非常にエアコンが効いているため、羽織れるものが必要です。
セブでは特にシーフード料理が人気で、バーベキューやグリルで調理されることが多いです。
魚介以外にもスペイン料理の影響を受けたフィリピンの家庭料理「アドボ」や、豚の丸焼き「レチョン」などが楽しめます。
セブ島は人気の留学先なので日本人比率が高いです。
しかしどの語学学校でもマンツーマン授業が主流なので、しっかりと英語を学ぶことができますよ。
手配手数料やカウンセリングコストなどを大幅カット!
必要な費用は語学学校の定価だけなので他社よりも留学費用を抑えられます。

徹底した現地取材によって、留学先の暮らしをリアルにお届け!
きちんと納得してから留学できます。

留学ボイスは無料相談が充実!
カウンセラーにLINE相談できるのはもちろん、留学経験者の先輩たちにも気軽にメッセージが送れます。
費用や英語力、行き先など、あなたの留学準備を丁寧にサポートします。


SNSで気軽に留学相談してみよう!
学校情報や料金がわかる!
SNSで気軽に留学相談してみよう!
学校情報や料金がわかる!