いくらくらい?
オークランドはニュージーランドの中でも物価がやや高め。
ただしその分、高品質なサービスが提供され、チップ文化もありません。
    学生  | 
       
|---|
日本人  | 
       
|---|
物価  | 
       
|---|
治安  | 
       
|---|
SNSで気軽に留学相談してみよう!
オークランドはニュージーランド最大の経済都市。都会的な雰囲気がありながら、少し離れると広大な自然が溢れています。
「City of Sails(帆の街)」という愛称でも親しまれるほど、ヨットやボートを所有している市民が多く、美しい海が生活の一部になっています。
オークランドはニュージーランドの中でも物価がやや高め。
ただしその分、高品質なサービスが提供され、チップ文化もありません。
| 航空券(往復) | 15万円 | 
|---|---|
| 語学学校 | 20万円 | 
| 居住費+食費 (ホームステイの場合)  | 
        14万円 | 
| お小遣い | 4万円 | 
| 海外旅行保険 | 2万円 | 
| 合計 | 55万円 | 
*1ヶ月の大体の金額です
SNSで気軽に留学相談してみよう!
学校情報や料金がわかる!
| 都市名 | オークランド | 
|---|---|
| 国 | ニュージーランド(New Zealand) | 
| 公用語 | 英語、マオリ語、ニュージーランド手話 | 
| 面積 | 4,518km² | 
| 人口 | 約167万人 | 
| 通貨 | NZドル(NZ$) | 
| 日本との時差 | +3時間 サマータイム:+4時間  | 
      
| フライト時間 | 最短約10時間40分 | 
| 航空券の費用 | 片道6~10万円程度 | 
| 電圧/電源プラグ | 230‐240V/O型プラグ | 
| ワーホリ | 可能 | 
| ビザ | ・NZeTA(電子渡航認証):3ヶ月以内(※) ・学生ビザ:3ヶ月以上、最長4年 ・ワーホリビザ:最長12ヶ月(18~30歳) ※3ヶ月以内の留学ならビザ申請は不要だが、NZeTAは必須  | 
      
オークランドの治安は比較的いいです。
ただし凶悪犯罪は少ないものの、スリやひったくり、置き引きなどで邦人被害も発生しています。自分の身は自分で守る意識を持ちましょう。
オークランドは年間を通して温暖な気候で、ニュージーランドの中でも比較的過ごしやすい都市です。
夏の最高気温は23℃程度。冬でも14℃ほどになるので、四季はありますが気温差は大きくありません
オークランドにはワイナリーや農産物市場があり、新鮮な食材を味わえるグルメスポットが充実しています。
コーヒー文化も盛んなので、おしゃれなカフェ巡りも楽しめますよ。
他の都市に比べると日本人留学生の数は多めではありますが、オークランドには多くの語学学校があるので、比率はさほど高くならないでしょう。
手配手数料やカウンセリングコストなどを大幅カット!
必要な費用は語学学校の定価だけなので他社よりも留学費用を抑えられます。

徹底した現地取材によって、留学先の暮らしをリアルにお届け!
きちんと納得してから留学できます。

留学ボイスは無料相談が充実!
カウンセラーにLINE相談できるのはもちろん、留学経験者の先輩たちにも気軽にメッセージが送れます。
費用や英語力、行き先など、あなたの留学準備を丁寧にサポートします。


SNSで気軽に留学相談してみよう!
学校情報や料金がわかる!
SNSで気軽に留学相談してみよう!
学校情報や料金がわかる!