いくらくらい?
セントジュリアンは世界有数のリゾート地でありながら、物価はそこまで高くありません。買う物にもよりますが、日本と同程度か、少し高いくらいの感覚ですよ。
    学生  | 
       
|---|
日本人  | 
       
|---|
物価  | 
       
|---|
治安  | 
       
|---|
SNSで気軽に留学相談してみよう!
セントジュリアンはマルタを代表する繁華街。ショッピングモールやレストラン、クラブなどの娯楽施設がたくさんあり、昼夜問わず賑わっています。
また多くの語学学校が集まるエリアでもあるので、世界中の留学生と交流が楽しめるでしょう。
セントジュリアンは世界有数のリゾート地でありながら、物価はそこまで高くありません。買う物にもよりますが、日本と同程度か、少し高いくらいの感覚ですよ。
| 航空券(往復) | 20万円 | 
|---|---|
| 語学学校 | 20万円 | 
| 居住費+食費 (ホームステイの場合)  | 
        23万円 | 
| お小遣い | 2万円 | 
| 海外旅行保険 | 2万円 | 
| 合計 | 67万円 | 
*1ヶ月の大体の金額です
SNSで気軽に留学相談してみよう!
| 都市名 | セントジュリアン | 
|---|---|
| 国 | マルタ共和国(Republic of Malta) | 
| 公用語 | 英語、マルタ語 | 
| 面積 | 約1.6 km² | 
| 人口 | 約1.4万人 | 
| 通貨 | ユーロ(€) | 
| 日本との時差 | -8時間 サマータイム:-7時間  | 
      
| フライト時間 | 最短約18時間 | 
| 航空券の費用 | 片道13~25万円程度 | 
| 電圧/電源プラグ | 230V/BF型、B3型 三つ穴のプラグ | 
| ワーホリ | 不可 | 
| ビザ | ・学生ビザ(Dビザ):90日以上(※) ・ワーホリビザ:なし ※90日未満の留学は事前のビザ申請は不要。ただし2025年以降は電子許可証(ETIAS)の申請が必須になる予定  | 
      
セントジュリアンの治安は比較的安定しており、日常生活に支障はありません。
ただし観光地なので、スリや置き引きなどには十分注意し、多額の現金を持ち歩かないなどの防犯対策を行いましょう。
セントジュリアンは冬でも10℃を下回ることがほとんどなく、非常に温暖な気候です。
どの時期に行っても、快適な留学生活が送れるでしょう。
シーフードやうさぎ肉、パン、オリーブなど、マルタを代表する料理が楽しめます。
遊歩道のあるスピノラベイ (Spinola Bay)では、海沿いにおしゃれなレストランやカフェが並んでいるので、ぜひ食事に出かけてみましょう。
セントジュリアンはヨーロッパからの留学生が多く、日本人比率は低いでしょう。
日本語を使わずに海外生活したいなら、ぴったりの都市ですよ。
手配手数料やカウンセリングコストなどを大幅カット!
必要な費用は語学学校の定価だけなので他社よりも留学費用を抑えられます。

徹底した現地取材によって、留学先の暮らしをリアルにお届け!
きちんと納得してから留学できます。

留学ボイスは無料相談が充実!
カウンセラーにLINE相談できるのはもちろん、留学経験者の先輩たちにも気軽にメッセージが送れます。
費用や英語力、行き先など、あなたの留学準備を丁寧にサポートします。


SNSで気軽に留学相談してみよう!
SNSで気軽に留学相談してみよう!