フランス パリで語学留学!人気の語学学校や費用は?

「芸術の都」「花の都」と呼ばれる華やかな都市、パリ。エッフェル塔、凱旋門などの有名な観光地も多く、旅行者も世界中から集まってきています。いつか留学してみたい!という方も多いことでしょう。
パリは、アート、演劇、ファッションなど、世界の文化の中心でもあります。流行の発信地なので、最先端の文化を体感できます。ルーブル美術館のような、芸術に触れられる場所もたくさんあります。一方で、街中では、歴史的な建造物も見られます。
フランス語はもちろん、文化に関心が強い方にもオススメの留学先です。
また、パリはフランスの首都なので、政治、経済の中心でもあります。学問のレベルも高く、フランス社会への学びを深めることができます。
フランス留学でも人気の「パリ」で語学留学するなら、まずは資料請求。留学エージェントによって、プログラムの内容やサポート、語学学校、費用も異なりますので、よく比較してみましょう!
パリの気候
パリは、北緯48度に位置し、北海道よりも北にあります。しかし、暖流である北大西洋海流の影響もあり、そこまでひどく寒いわけではありません。
とはいえ、夏の平均最高気温は20~25度で、涼しいのが特徴です。半袖だけでは肌寒いかもしれないので、カーディガンなどを持参しましょう。
冬は、12~3月頃です。11月頃から寒くなりはじめ、4月頃から暖かくなります。最も寒い2月には、気温が氷点下になることも多いです。コートはもちろん、ニット帽や手袋などの小物も必要です!
短期留学でも行きたい!パリの観光スポット
エトワール凱旋門
皆さんご存知のパリにある有名な凱旋門は、実は「エトワール凱旋門」という名前です。
そもそも凱旋門というのは、文字通り、軍隊が勝利をおさめた記念に建てられた門です。エトワール凱旋門の他にも、古代ローマ時代に作られた門もヨーロッパに残っています。
エトワール凱旋門は、ナポレオンの勝利を記念したもので、1806年に建築が始められ、1836年に完成しました。
エトワール凱旋門には地下歩道を通って入場することができ、屋上に登ることも可能です。入場料は17歳まで無料、18~25歳9ユーロ(約1200円)、26歳以上12ユーロ(約1600円)です。
屋上までの階段が長く大変ですが、景観が良いので、登る価値はあります!
ルーブル美術館
ルーブル美術館は、世界で最も来館者の多い美術館です。入場券を買うため、長蛇の列ができています。
「パリミュージアムパス」という、美術館巡りに便利なフリーパスを買っておくことをオススメします!券の購入の列に並ぶ時間も省けますし、他の有名な美術館にも入れます。2日券、4日券、6日券があるので、休日の長さに合わせて選びましょう。
また、券の購入だけでなく、入場のためにも列ができています。いくつか入口がありますが、有名な「ガラスのピラミッド」側の入口は、とても混雑しているので、他の入口も見てみてくださいね!
エッフェル塔
パリのシンボルであるエッフェル塔は、1889年のパリ万国博覧会の目玉として建設されました。
エッフェル塔は建設当時から1930年まで、世界一高い建築物として、多数の観光客が訪れました。
今でも、世界で最も多くの人が訪れた有料建造物とされています。
エッフェル塔の入場券は、大人気のため、2~3か月前からネットで予約しておくと安心です。

パリ観光なら、便利な交通機関を活用してみよう
パリは観光客が多いので、交通手段が外国人にとっても使いやすくなっています。
まず、パリのエリアはzone(ゾーン)1~5に分かれています。中心地を周るだけなら、zone1のチケットで十分です。
zone1には、凱旋門、エッフェル塔、ルーブル美術館など、主要な観光地が集まっています。
チケットは、メトロ(地下鉄)だけでなくRER(鉄道)、バス、トラム(路面電車)にも使えます。
観光をする日なら、1日乗車券を買うのもオススメです。
モビリスという1日乗車券を7.5ユーロ(約1000円)で買うことができます。

やっぱり高い?パリの物価
パリは、物価がかなり高いと言われています。
特に日本人が高いと感じるのは、レストランです。高級店だけではなく、大衆店でも日本に比べると高めです。大衆店でも、1食分が2000円ほどします。
スーパーで軽食を買うようにすると、食費を抑えられるので、オススメです。
一方で、美術館やオペラなどはお手頃な値段で楽しめます。さすが、芸術の都ですね!
美術館の入館料は1000円ほどで、オペラは立ち見席なら1300円で鑑賞できます。

パリでできる語学留学プログラム
日本人スタッフ常駐!アクティビティも充実の語学学校
AAAのプログラムは、フランス語コース、アクティビティ、滞在先がセットになっています。
フランス語のワークショップを通して、文化についても学ぶことができます。
日本人スタッフも常駐しており、安心です。
留学会社:AAA
HP http://aaaparis.net/ja/sejour-linguistique/
費用:2週間730ユーロ(約97000円)
学校:AAA高等言語学院
少人数授業で、きめ細かい指導を受けられる語学学校
エルフェは、パリの中心であるパリ1区にあります。
チュイルリー宮殿やパレ・ロワイヤル、ルーブル美術館のような観光地も近くにあります。
1クラス最大7人といった少人数制で、丁寧な指導を受けることができます。
留学会社:株式会社 日仏文化協会
HP https://www.ccfj.com/study/short/paris_s05.htm
費用:ホームステイ 1週間 229000円
学校:エルフェ
家具付きステュディオで暮らしながら、集中的にフランス語を学べる語学学校
エコールスイスは、ある程度のフランス語の学習歴がある方のみ入学できる語学学校です。
日本人の生徒も少なく、落ち着いてフランス語を学ぶことができます。
学校手配の家具付きのステュディオで、4週間、週32レッスンもの授業を受けられます。
留学会社:アフィニティ
HP https://affinity-france.jp/
費用:4週間 週32レッスン 家具付きステュディオ 約31万円
学校:エコールスイス

「芸術の都」「花の都」と呼ばれるパリでは、華やかな留学生活が楽しめそうですね。パリは留学先として人気のため、プログラムが充実しています!休暇中は、フランス内の他の都市や、近隣国への小旅行も是非楽しんでくださいね。
「留学voice」は複数の留学会社のプログラムをまとめて取り寄せられて、便利です。ぜひ活用してみてください!



















